吉田松陰の名言及び現代語訳を多数収録!無料iPhoneアプリ「吉田松陰語録-松陰先生の教え-」 】
吉田松陰の花押(サイン) 吉田松陰.com


伊藤博文(初代総理大臣)


後年の伊藤博文
(上)一番有名な伊藤博文の肖像。初代内閣内閣総理大臣。

志士時代の伊藤博文
(上)高杉晋作、久坂玄瑞といった松下村塾の先輩達とともに
倒幕活動に身を投じていた志士時代の伊藤博文。


伊藤博文旧宅に建つ伊藤博文像
伊藤博文旧宅に建つ伊藤博文像。

功山寺決起の舞台・功山寺。
高杉晋作の功山寺決起にいち早く駆けつけたのも、伊藤率いる力士隊だった。
命を高杉に預けた伊藤の行動が、後の勝利へと結びつくこととなる。


決起した奇兵隊や諸隊が本陣を置いた金麗社
決起した奇兵隊や諸隊が本陣を置いた山口県美祢市にある金麗社。


金麗社にある大田・絵堂の戦い説明文。
本陣を置いた金麗社で、高杉や伊藤、山縣らが会議、戦勝祈願を行った。
境内には、奇兵隊が寄進した石灯篭や石碑がある。
(画像をクリックすると拡大できます)


伊藤 博文いとう ひろぶみ)


伊藤博文は天保12年(1841)周防国熊毛郡束荷村(現在の山口県大和町)に父・十蔵、母・琴子の長男生まれた。幼名は利助(後に利輔)次に春輔(又は俊介、俊輔)と称せられ、後に博文と改名した。

嘉永2年(1849)9歳の時に萩に移り、安政4年17歳の時に松下村塾に入門。吉田松陰は、久坂玄瑞宛ての書状で「利助(博文)亦進む、中々周旋家になりそうな」と、また別の書状では「才劣り学幼きも、質直にして華なし、僕頗(すこぶ)るこれを愛す」と後の伊藤博文を評した。その後、松下村塾で出会った木戸孝允、高杉晋作、久坂玄瑞らと交わり、文久2年(1862)には久坂とともに公武合体論を主張する長井雅楽の暗殺を画策、品川御殿山のイギリス公使館を焼き討ち、するなど尊皇攘夷の志士として活躍した。

まもなく、文久3年(1863年)自ら志願して井上聞多、遠藤謹助、山尾庸三、野村弥吉ら所謂「長州五傑(長州ファイブ)」と共にロンドンに留学。西洋列強の実力を体感し、開国・富国強兵論に転じ、武力倒幕運動に積極的に参加した。

翌元治元年(1864年)、長州藩による下関での外国船砲撃事件を知ると、井上聞多とともに急ぎ帰国し戦闘回避に奔走するがかなわず、戦後の和平交渉の際は通訳として使節に参加。

長州藩が第一次長州征伐(幕長戦争)で幕府に恭順の姿勢を見せると、高杉晋作に従い「力士隊」を率いて挙兵。後に「奇兵隊」も加わるなど各所で勢力を増やして俗論派を倒し、藩論を倒幕にすることに成功。統一正義派(革新派)に藩政を握らせることになる。

明治維新後は元年に兵庫県知事となり、その後は新政府の中枢で活躍。明治18年(1885)に初代内閣総理大臣となり、以後、第5代・第7代・第10代と4次にわたり内閣総理大臣として内閣を組閣した。

その間、大日本帝国憲法制定の起草・主導的役割を果たし、初代枢密院議長・韓国統監府統監・貴族院議長など数々の要職を歴任。立憲政友会を結成し初代総裁を務めるなどもしている。

明治42年10月26日、極東問題で赴いた満州ハルビン駅にて安重根に暗殺された。(享年69歳)


洋行前の若き日の伊藤博文(当時・春輔)
(上)文久3年、洋行前の若き日の伊藤博文(当時・春輔)。

松下村塾近くにある伊藤博文旧宅
松下村塾近くにある伊藤博文旧宅。
国の史跡にも指定されている。


大田・絵堂の戦い記念碑
功山寺決起の後、俗論派(佐幕)と正義派(倒幕)が衝突した大田・絵堂の戦い。

大田・絵堂の戦い激戦地
大田・絵堂の戦い激戦地。
伊藤には、栄達した後の初代総理大臣のイメージが強いが、
志士時代には高杉晋作の下で、命をかけた過激な行動を共にしている。


伊藤博文旧宅の横にある伊東博文別邸。
萩市・伊藤博文旧宅の横にある伊東博文別邸。
栄達した伊藤が明治40年に東京に建てた別邸の一部を移築したもの。

明治時代の宮大工伊藤万作の手によるもの

伊藤博文の墓
東京品川区にある伊藤博文の墓。
普段は非公開で中には入れない。
年に数日、決められた期間のみ公開される。


伊東博文墓の説明文。
伊藤博文墓の説明文。
「独立運動家によって狙撃され」の部分は
以前は、「暴徒によって」と書かれていたものが書き換えられたという。


伊藤博文の墓
伊藤博文の墓。普段は非公開で中には入れない。
毎年10月26日の命日に公開される。
墓所の敷地全体の広さは、個人の墓としては
今まで見た墓のなかで、最も大きなものだった。
墓所にある伊藤博文の胸像
墓所にある伊藤博文の胸像。


伊藤博文 関連書籍を読む
伊藤博文直話 (新人物文庫) 伊藤博文直話 (新人物文庫)
新人物往来社

新人物往来社 2010-04-07
売り上げランキング : 305009

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
「幕末動乱をくぐりぬけ、初代内閣総理大臣となった伊藤博文。政治家として栄達をきわめた伊藤が、みずから語った唯一の「自伝」本。人物談あり、幕末の実歴談あり、政談あり、憲政論あり、修養談あり―。肉声が伝える激動の時代と人物」。
伊藤博文―知の政治家 (中公新書) 伊藤博文―知の政治家 (中公新書)
瀧井 一博

中央公論新社 2010-04
売り上げランキング : 82092

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
「幕末維新期、若くして英国に留学、西洋文明の洗礼を受けた伊藤博文。明治維新後は、憲法を制定し、議会を開設、初代総理大臣として近代日本の骨格を創り上げた。だがその評価は、哲学なき政略家、思想なき現実主義者、また韓国併合の推進者とされ、極めて低い。しかし事実は違う。本書は、「文明」「立憲国家」「国民政治」の三つの視角から、丹念に生涯を辿り、伊藤の隠された思想・国家構想を明らかにする」。
伊藤博文  近代日本を創った男 伊藤博文 近代日本を創った男
伊藤 之雄

講談社 2009-11-06
売り上げランキング : 232897

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
「誰も書けなかった本格評伝! 幕末維新を駆け抜け、初代内閣総理大臣として立憲政治の確立に尽くし銃弾に斃れるまで、「剛凌強直の男」は何を目指したか。全生涯を描き切り実像に迫る決定版! 倒幕、廃藩置県、岩倉使節団、西南戦争、初代内閣総理大臣、条約改正、日清戦争、日露戦争、初代韓国総監、そして暗殺―「憲法政治」実現に懸けた全生涯」。
暗殺・伊藤博文 (ちくま新書) 暗殺・伊藤博文 (ちくま新書)
上垣外 憲一

筑摩書房 2000-10
売り上げランキング : 431722

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
「1909年10月26日伊藤博文はハルビン駅頭で、韓国の独立運動家安重根の銃弾に倒れる。だが、もし安重根以外にも暗殺実行犯がいたとすると、それは誰だったのか。また伊藤はなぜ暗殺されなければならなかったのか。日露戦後の複雑怪奇な国際関係を背景に浮かび上がる伊藤暗殺計画。国際通と自他ともに認めた知謀伊藤博文の眼に映った明治国家日本と韓国のゆくえは?日韓併合前夜の近代史の謎に迫る」。
小説 伊藤博文 幕末青春児 全一冊 (集英社文庫) 小説 伊藤博文 幕末青春児 全一冊 (集英社文庫)
童門 冬二

集英社 2004-12-16
売り上げランキング : 129947

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
「貧農の子に生まれた利助(後の博文)は、吉田松陰の「社会に役立たぬ学問は学問にあらず」との教えに開眼。高杉晋作、桂小五郎、坂本竜馬らとの出会いによって自らを成長させていった。イギリス留学などで培った世界的な視野で幕末の激動を乗り切ってゆく。「日本の夜明け」の原動力となった幕末の青年たちの中で、ひときわ異彩を放つ伊藤博文の若き日々」。



幕末 吉田松陰.comトップページへ
幕末・吉田松陰.comトップページへ

【PR】 幕末 戦国 幕末志士 中岡慎太郎 島津義弘 金魚 金魚 金魚 【PR】
幕末クイズ無料アプリ「幕末志士検定」